こんにちは。
西日がきつい今日この頃、デブ街道まっしぐらのてんちょうです。
青の洞窟のラザニア2個食った・・・
なぜ二個かというと、2食分入ってるくせに、ソースが小分けじゃないんだYO!
ちっちゃめだったからいけると思ったら、もう降参。
気持ち悪りぃ・・・・・・(´;ω;`)
最近食べすぎです。
毎日夜中に炭水化物食べてる・・・
昨日も夜中の2時半にチゲ鍋うどん食べたし・・・
しかも追加でもう一玉冷凍うどん入れて食べたし・・・
しかも最近自炊サボって、野菜とってないから肌ボロボロ・・・
このままではいかん!(゚д゚)
夜中どうしてもひもじくなったら味噌汁かなんかでお茶を濁そう。
ということで、久しぶりに金沢不室屋の加賀麩を買いました。(通販で買える)
何年か前にお土産で頂いて、気に入ったので今でもちょっとした贈り物とかに買います。
お客さんへのプレゼントにセットを買うついでに、自分のも買いました。
セットのはお味噌汁やおすましの5センチ四方くらいの固形なんですが、
これはちょっと大きい具沢山バージョン。
写真はお味噌汁のやつですが、今回つくったのはおすましのほうです。

おわんにいれます。 で、真ん中に穴をあけます。


添付の昆布だしを入れてお湯を穴に注ぐと・・・

色とりどりのお麩とお野菜☆
見た目も麗しく、ほっこりする一品です。
スポンサーサイト